京都市地域女性連合会は、昭和23年の創立以来、京都市を代表する社会教育関係団体として一貫した女性問題の学習・研究活動を通じ、女性の自立と社会参画を推進する先進的な活動をしてきました。近年は、「温もりのある地域づくりの推進」「男女共同参画社会の実現」「すべての絆を大切にし、次世代へとつなぐ」を活動目標に、地域での地道な実践活動と学習活動を通じて、地域づくり、社会福祉、青少年健全育成、保健衛生など様々な分野での地域活動に取り組んでいます。
1 設 立 昭和23年9月23日
2 役 員 会 長 佐伯久子
副会長 中川恵美子・ 小壽・奥田末子
3 会 員 数 約9,500人
(京都市内の概ね小学校区を
単位とした地域を基盤に構成)
4 主な活動 詳細は「主な活動内容」をクリック